スポンサーサイト

2013.05.01 Wednesday | -

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -

次世代Web標準規格を目指していた『HTML5』が先進版と安定版に分裂 標準化とは何だったのか

2012.07.26 Thursday | web site

HTML5の仕様策定を行っていたW3CとWHATWGがより良い形で『発展的な分担』を行うことになりました。

W3Cといえば、Web標準化団体などと称されてご存じの方も多いのではないでしょうか。
一方のWHATWGは、Apple・Mozilla・Operaに関連するメンバーによって設立されたコミュニティです
この双方がHTML5の仕様策定に取り組んできたのですが、この度分裂することになりました
そして、HTML5という規格も「HTML Living Standard版」と「Snapshot版」に分かれることになりました
ソフトウェアでよくある「開発版」と「安定版」のようなものです。
前者を推進するのはWHATWG、後者がW3Cになります。

Webの世界ではHTTPの仕様策定の時から、「標準とは何であるべきなのか」という考えと
「ビジネスのスピードに合わせた方が良い」という2種類の考え方が存在しました。
Microsoftが後者の立場で奮闘していた時期もあったのですが、最終的には前者の考えが取り入れられて『Webがここまで進化したのは標準のあるべき姿を追求した結果である』という考えが広まっています。

html5

ところが「Google maps」に代表されるように、従来の「ホームページ」的なものとは違ったWebアプリケーションというものが数年前から出てきました。
「Webでもいろいろなことが出来る!」という流れがブームになり、Twitterなどに代表されるようにビジネスとWebは切っても切れない仲になったのです。
その結果、ビジネスのスピードと学術的立場を踏襲する標準化団体の間に温度差が生じ始めました。
そこで、W3Cに対して不満を持つメンバーらが設立したコミュニティがWHATWGです。
しばらくは共同で作業を続けていましたが、何度も何度も衝突・考えの相違が生じました。
そして今回の決断に至ります。

WHATWGとW3Cのどちらが将来的にメリットがあるかは慎重に検討しなければなりません。
一般的なWeb関連開発者の方は基本的に「HTML Living Standard」側を踏襲しておけば良いのですが
(なぜならブラウザはそっちを踏襲するから)、HTML5のさらなる分断化はより一層深刻になりました。

http://ggsoku.com/2012/07/html5-living-and-snapshot/より抜粋

JUGEMテーマ:HTML5




続きを読む >>

中国政府がニコニコ動画をブロック対象に追加か、中国国内から閲覧が不可に

2010.12.11 Saturday | web site

中国在住の読者からのタレコミによると、昨日のお昼ぐらいからニコニコ動画(nicovideo.jp)が
見られなくなったとのことです。中国では国内のネットを「グレートファイアウォール(金盾)」で囲んで
ネット検閲を実施しており、たとえば天安門事件の報道映像などは見ることができないようになっていますが、
どうやらニコニコ動画も中国当局によっては都合の悪い存在として認定されたようです。詳細は以下から。

タレコミによると、ニコニコ動画が見られなくなったのは昨日のお昼ぐらいから。どうやら中国政府の
「金盾」によって弾かれているようで、Twitter上でも「ガーーーーン、ニコ動が中国でブロックされたーーーー」
などの発言が確認できます。

中国政府がアクセスを規制しているサイトとしてはWikipedia、Google、Yahoo!、YouTube、MSN、Baidu、
ホワイトハウス、CNN、BBC、New York Times、asahi.com(朝日新聞社)、Flickr、Microsoft、Amazon.com、
任天堂、NASA、MySpace、2ちゃんねる、Twitterなど様々。

ニコニコ動画は、以前は台湾版が規制され、本家は見えていたらしいのですが、
とうとう対象に入ってしまったようです。これについては、ニコニコ動画に尖閣諸島沖での中国漁船衝突動画が
アップロードされたことや、ノーベル平和賞の受賞が明日に控えていることなどが理由ではないかという
推測が飛び交っています。

ソース:http://gigazine.net/news/20101210_china_nicovideo_block/




2 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:00:15 ID:MIc1+wcm0
いままでできてたのか




307 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 22:30:41 ID:1m/WV23v0
>>2
だよなぁw
つべよりよっぽど中国にとって都合の悪い情報が多いのにな。
日本語だから中国人には影響ないって思ってたのかね?




7 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:01:59 ID:Xu9fSMan0
まだやってなかったのが意外だ




11 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:02:18 ID:LXff+GYU0
今まで見れてたのが不思議wwwwww




23 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:06:04 ID:CeiDO0le0
ニコ動見てたのか、中国人www

別に不思議じゃないけど、ブロック対象に追加したということは
それなりの影響があるわけか?




29 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:07:06 ID:h9DRTvCW0
>>23
ニコ動って台湾サーバがあるから
そこで見てたのかもね




14 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:03:57 ID:h9DRTvCW0
>中国政府がアクセスを規制しているサイトとしてはWikipedia、Google、Yahoo!、YouTube、MSN、Baidu、
>ホワイトハウス、CNN、BBC、New York Times、asahi.com(朝日新聞社)、Flickr、Microsoft、Amazon.com、任天堂
>NASA、MySpace、2ちゃんねる、Twitterなど様々。

ワロタww
中国人はネットやる意味ねえな。




256 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 20:09:57 ID:5+SJuy6lP
>>14
>Microsoft
OSのアップデートどうすんだよ




21 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:05:26 ID:8FqIxhyB0
>中国政府がアクセスを規制しているサイトとしてはWikipedia、Google、Yahoo!、YouTube
なんかもう、インンターネッツに
つなげている意味無いじゃん。w




13 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:02:55 ID:AAX4ORCI0
>asahi.com(朝日新聞社)
えっ?!




26 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:06:47 ID:cefizdcw0
規制対象の基準が意味不明だな




27 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:06:51 ID:EC3mnv/d0
中国でボカロと東方が結構流行りだしてたからな
鏡音の双子とか博麗霊夢が人気なんだぜ
2次創作作品を投稿してる中国人もいたし、歌ってたからな
だからたまに政治カテゴリで中国の荒らしがわいてたがw




47 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:11:01 ID:0pRlFRAR0
>>27
東方系統で中華思想っぽいのが増えたと思ったら
モノホンの中国人が実際増えてたわけか




36 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:08:56 ID:gnSasVYEO
代わりにビリビリ動画とやらを立ち上げたろ




40 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:09:34 ID:9OET2GPc0
Baiduって中国のサイトだろ?
中国のサイトを中国がブロックしてるの?




44 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:10:49 ID:a0ApYlHk0
>>40
規制ってのは完全排除じゃないからね
検索ポータル系は、検索結果への介入ってとこだろうと思うよ
俺も一瞬百度は「ん?」と思った




55 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:12:18 ID:FUBI0ib10
NASAも駄目なのか




72 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:14:50 ID:3PepdKY+0
今まで規制していなかった理由の方が気になるな。




85 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:17:14 ID:k8wB1p1M0
ニコニコなんてオタ動画しか無いのにブロックする意味有るのか?




269 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 20:48:13 ID:1/7sTTUPO
>>85
尖閣関連の動画とか沢山あるよ
エースコンバット使った流出事件Madとか




89 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:17:36 ID:KWXK+LeKO
ニコ動やようつべの動画はほとんどYOUKUに転載されている。
政治的なものはないけど、著作権モノでも消されたりしないので、
ある意味中国サイトの方がオタ天国。




113 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:24:38 ID:VyFjO0qH0
なんでNASAまで??
宇宙開発で圧倒的に差が有るのを見せたくないって訳か?




136 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:32:30 ID:Grhf+Lrg0
ニコには普通に天安門事件とかウィグルの
暴動の動画とか上がってるからなぁ

今まで見れたのが不思議




184 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:48:11 ID:K3sSpHt/P
つか、Microsoftも?
Update出来ない???

・・・あ、殆ど割レ厨だから無問題なのかw




203 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:59:33 ID:Z3kYCB9i0
あえて鎖国する事でコピーサービスに独自の文化を育てさせる気か




240 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 19:47:25 ID:jefeKZP/0
百度まで規制ってw
一体ネットの何を見てるんだ?




248 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 20:00:31 ID:lbwBXPLp0
これだけ規制してもP2Pは野放し。
やっぱエロの力は強大か。
megauploadやrapidなんかも規制してないわな。




294 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 22:15:10 ID:uHug2iwYO
一番有害な2chブロックしてねーのかよ




345 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 22:58:37 ID:Kjcmg6vR0
あ〜あ、ついに来たか。
ちなみに、他にリストアップされているサイトは規制がきつい(画像が表示されない、
読み込みが異常に遅い)だけで、まだみられます。Youtubeを除く。




359 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 01:28:47 ID:j8XipzVTO
中国人のオタクサイトでよくニコ動のリンクが貼ってあったけど、ついに見れなくなったのか。




410 :名無しさん@十一周年:2010/12/11(土) 10:47:30 ID:KC8HuAX20
というか、今まで認めていた事に驚く




180 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 18:46:49 ID:MwPKG8Bc0
    __________
   | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |     ____
   | | | 非実在青少(ry | |   /⌒ ⌒\
   | | | ブロッキング(ry| |  /( ●) (●)\   まあどーせ近い将来
   | | | 3号児童ポル(ry| | /:: ⌒(__人__)⌒::: ヽ  日本もこうなるんですけどね
   | | |_______| | |    |r ┬,|    | 
   |_|___o o o___| ヽ   `ー'     /
     ̄ ̄ ̄ l二二二ニ⌒⊂ノ    ̄ ̄   l
                  /     と二_ノ



 
ノラ・ジョーンズの自由時間
ノラ・ジョーンズの自由時間

Facebook、何故日本では伸びないのか…「実名・顔出し」「ネット上の治安は海外より悪いようなもの」

2010.10.15 Friday | web site

・「世界で5億人」でも日本では今ひとつ
世界で最も多くの利用者を抱えるSNS(会員制交流サイト)が、「フェースブック」
(Facebook)だ。会員数は実に5億人で、欧米では圧倒的人気を誇る。
日本には2008年に参入したが、なぜか欧米と比べると会員数はいまひとつ伸び悩んだまま、
「国内組SNS」のmixiなどの後塵を拝している。

・「ネット上の治安は海外より悪い」

世界最大のSNSとなったフェースブック。米調査会社コムスコアによると、
2010年8月には、インターネット利用時間でグーグルを抜いて首位に立った。
ネット全体の利用時間のほぼ1割をフェースブックが占めたことになる。
7月には、利用者が5億人を突破した。
欧米での人気は群を抜くが、日本では会員数が伸びない。
国内ではmixi、GREE、モバゲータウンの「ビッグ3」が、
それぞれ2000万人規模の会員数をもつ。

かねてから指摘されているのは、基本的に実名登録となるフェースブックに対して、
日本人がアレルギーを感じるのでは、という点だ。
フェースブック日本支部代表の児玉太郎氏は 9月、
マスコミ会見の席で「日本市場で実名制を変えることはない」ことを断言したようだ。
あくまで本家の方針を日本でも踏襲するようだが、ネットでは、
「実名・顔出しはみんな萎縮しちゃうよ」
「ネット上の治安は海外より悪いようなもの」など疑問を抱く声が多い。
「悪意のある奴はどうせ偽名使うぞ」という意見もある。
実名制のメリットをユーザーにアピールできないと、
疑心暗鬼の利用者を簡単には引きつけられないかもしれない。

http://news.livedoor.com/topics/detail/5068006/





4 : 愛ちゃん(東京都):2010/10/13(水) 13:37:22.13 ID:DVOCqoBE0
    顔出しするには日本は狭すぎる
    すぐにどこの誰だとかで卒業文集が晒される




9 : なまはげ君(岡山県):2010/10/13(水) 13:40:16.56 ID:1taMclRd0
    実名制のメリットなんてユーザーにはない。
    個人情報収集したい業者にメリットがあるだけ。




11 : ハーティ(岡山県):2010/10/13(水) 13:41:15.58 ID:ybI/cOP80
    ネットくらい現実逃避したいのに
    なんで現実晒し合わないといかんの




14 : ウェーブくん(catv?):2010/10/13(水) 13:42:30.12 ID:F1cLc+b20
    日本ではリアルほど治安やモラルが高くないから。
    海外はリアルとネットのモラルの差が小さいんだろう




16 : ザ・セサミブラザーズ(チベット自治区):2010/10/13(水) 13:43:33.45 ID:GNfiNjVz0
    facebookがどうのっつーより
    日本は完全に匿名ネット文化でガラパゴス化してしまった。
    多くの人間が「晒される」恐怖に怯えながらネット生活してる状態。




18 : デンちゃん(チベット自治区):2010/10/13(水) 13:44:28.16 ID:NDsqSbZu0
    >>16
    2ちゃんのせいやね




28 : アイニちゃん(千葉県):2010/10/13(水) 13:47:40.37 ID:CUZJhUT90
    うっかり顔でも出そうもんなら
    ぼっさんやまさに鬼畜坊やのようにネタ画像に使われてしまう
    あの程度ならかわいいもんだが




29 : ザ・セサミブラザーズ(チベット自治区):2010/10/13(水) 13:47:57.62 ID:GNfiNjVz0
    実名でなくても、ネットゲームの
    キャラ名が晒されるってだけで、なんか怯えてるやつ多数だし。
    キャラ名だぞ、キャラ名w




31 : みらい君(岩手県):2010/10/13(水) 13:48:37.88 ID:zgYidUTJ0
    そういう文化だから
    新聞とか見ても、海外に比べると署名記事が少ない




55 : だっちくん(埼玉県):2010/10/13(水) 14:02:13.36 ID:VIOqQfFZ0
    日本でのそういう層は携帯ネットユーザーに多い
    中高生は前略プロフで活発にコミュとってるよ




58 : 星ベソママ(catv?):2010/10/13(水) 14:04:18.94 ID:aV3zyNXk0
    ぶっちゃけ2ちゃんねるの存在が実名でネットに行くことの大きな障害




64 : デンちゃん(チベット自治区):2010/10/13(水) 14:06:19.00 ID:NDsqSbZu0
    外国でも4ちゃんがfacebookの写真を持ってきてあれこれやってるよな
    それで怖がってる人もいる
    やっぱ匿名掲示板がネックだよなー




78 : ピースくん(長崎県):2010/10/13(水) 14:28:48.95 ID:i9nHq7JW0
    日本人は陰湿だから悪用して何をするかわからないからな




67 : KANA(新潟県):2010/10/13(水) 14:07:54.01 ID:8RifapZE0
    おまえらの個人特定能力が問題なんだろ




82 : タマちゃん(中部地方):2010/10/13(水) 14:32:48.65 ID:9wQiG5q30
    Facebookの外人って
    自分の顔写真・家族の写真・恋人の写真
    自宅の電話番号・携帯の番号
    出身学校・勤め先
    住所
    その他ありとあらゆる個人情報が晒されててすごいよね

    外人友達はみんな俺に同じこと聞いてくる
    「なんで写真が犬なの?」
    「なんで本名じゃないの?」
    「なんで電話番号載せないの?住所は?」

    あほかと




85 : マストくん(北海道):2010/10/13(水) 15:18:12.64 ID:NSb1Ig0G0
    >>82
    個人情報を知るとすぐ悪用する日本が異常
    なんなんだこのネット治安の悪さは




87 : ごーまる(大阪府):2010/10/13(水) 15:25:51.27 ID:DkNWfORt0
    名前・住所・電話番号晒した状態で「ネトウヨきもい」「日韓友好」なんて書こうものなら一巻の終わりだろうな




110 : あんらくん(栃木県):2010/10/13(水) 19:38:53.61 ID:vUP4kr7k0
    ちなみに世界最大の匿名コミュニティはYoutubeだよね
    あそこは外人も結構煽りあい叩きあいやってる




3 : さなえちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/13(水) 13:37:20.88 ID:qnqDTMS7O
    ネットで毒抜きしてるから社会が平和なんだろ




114 : ライオンちゃん(チリ):2010/10/13(水) 19:42:57.15 ID:8X+8AauG0
    実名制だといちいち気つかうからめんどい
    2ちゃんだと嫌なことがあればID変えればいいだけだし




118 : あんらくん(栃木県):2010/10/13(水) 19:45:30.41 ID:vUP4kr7k0
    世界Webサイトランキング

    1 Google.com
    2 facebook
    3 Youtube
    4 Yahoo.com
    5 live.com
    6 Baidu
    7 Wikipedia.org
    8 MSN
    9 Twitter
    10 QQ.com


    5位のlive.comは殆どメッセンジャーとホットメールか




259 : きいちょん(大阪府):2010/10/14(木) 11:02:35.83 ID:pPD1Sp+k0
    SNS世界勢力図
   




134 : さくらパンダ(東京都):2010/10/13(水) 20:12:03.01 ID:WOB43kZO0
    ネットに個人情報を晒すなんて恐すぎて出来ないだろ
    個人情報を晒すと写真などが流失した時に大変なことになる




135 : お自動さんファミリー(チベット自治区):2010/10/13(水) 20:13:52.48 ID:R/zjNe/cP
    2chというか、匿名掲示板がこれほど巨大化してなければ、
    実名系の掲示板が、もっと有効に使えていたと思うんだよな。
    ネットで実名を晒し難いのは、ある意味で2chのような存在が脅威すぎるんだわ。
    匿名掲示板でも小規模なら拡散する恐れはないのに、
    2chは、まさにイナゴの如く群がるからね。




138 : さくらパンダ(東京都):2010/10/13(水) 20:20:05.78 ID:c+MaCxl20
    >>135
    日本の場合、悪いことする業者が多すぎるから、結局匿名文化になったと思うけどな
    それに、警察や公安は、危険思想なやつはあらかじめマークするだろうし
    企業なんかでも、新卒者や会社員の情報検索とかはするだろうし
    基本的にその辺がかなり姑息な国だから、ネットでは匿名にならざる得なかったと思




156 : さくらパンダ(京都府):2010/10/13(水) 23:47:36.50 ID:6wbmk/M60
    >>138
    っつか治安どうこうより実名制って利用者にはまったくメリットないよね
    その例のようにデメリットならすぐに複数挙がるのに




243 : ミスターJ(愛媛県):2010/10/14(木) 08:48:08.36 ID:QE7rnfw8P
    そういう悪意のあるノリってどんどん伝染していくからね
    色んな文化があっても結局は2chのノリがなんか楽だしってことで
    ネットはどこもそんな感じになる
    最初はただの悪ノリだったはずが、その中から純粋培養されたガチな子たちが生まれてきたりもする




161 : コジ坊(東京都):2010/10/13(水) 23:57:22.96 ID:kSkIaFGQ0
    英語出来ない
    英語読めない
    不細工って言われたら死ぬ
    アニメのアイコン
    漫画の紹介
    猫の写真羅列
    調子に乗ったら叩かれる




163 : でんちゃん(関東・甲信越):2010/10/14(木) 00:02:31.33 ID:hq5XJ6AvO
    よくニコ生とかで外人や留学生に凸するとかやるんだが、奴ら全く相手にしないのな
    つまり顔出す変わりに始めから自分に都合が悪いものは選別してるんだよ彼らは
    つまりネットの世界でも個人主義は変わらない訳
    日本人が世間体文化だからネットの世界でもそれを引きずってしまってるんだよ
    文化の差だからこれはもうどうにもならない




182 : 買いトリーマン(西日本):2010/10/14(木) 07:10:48.13 ID:lWmCt7jc0
    ニコ生で顔出ししてる女子高生や女子中学生でも実名や学校は伏せてるからなあ
    いずれ特定はされるんだけど、それでやめちゃう子もいるな
    自分をアピールしたいけど、ネットには迷惑行為を楽しむ奴が多いのがネックなんだろうな
    警察や裁判所がいたずら電話とかに細かく対処すればいいんだけどな




204 : パルシェっ娘(広西チワン族自治区):2010/10/14(木) 07:43:02.24 ID:H17CLmB+O
    しかし、世界中の殆どの国でぶっちぎりなんだよな
    インドと韓国も陥落したらしいから

    あとは日本、ロシア、ブラジルくらいしかないな
    中国は遮断してるから対象外で




239 : にっくん(栃木県):2010/10/14(木) 08:37:29.90 ID:yH7qUVvq0
    日本 だけ  流行ってない状態になってきてるんだよな
    あとは遮断してる中国だけ

    本当にガラパゴスなんだな




    ソーシャルアプリ入門 SNSプラットフォームビジネスの企画・開発・運営ガイド
    ソーシャルアプリ入門 SNSプラットフォームビジネスの企画・開発・運営ガイド

GoogleDocs、画像やzipまでアップ可能に

2010.01.15 Friday | web site

 
Google Docsがあらゆるタイプのファイルアップロードに対応した。
動画、音楽、zipなど、ほぼすべてのファイルがGoogleのサーバに保存される。
Google Docsでファイルアップロード可能な対象を追加したことに加えて、
Googleは、個々のアップロードファイルのサイズも大幅に増やしている。
これは「Gmail」の添付ファイルサイズの10倍にあたる。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20406504,00.htm?ref=rss

17 名前: 画用紙(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 09:42:14.92 ID:ehL6tsSz
斧VSググル先生
結果は誰が見ても明らか

41 名前: 指サック(千葉県)[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 09:50:53.59 ID:ruE6kPIW
googleいろんな所に手を付けてるな

102 名前:
イカ巻き(広島県)[] 投稿日:2010/01/13(水) 10:22:49.20 ID:G6oArG2F
Googleが支配下においたもの

Web検索
Webページ(キャッシュ)
画像検索
ニュース
地図
動画(Youtube)
路地(ストリートビュー)
IME(日本語入力)
書籍
Webブラウザの一部(ツールバー)
Webブラウザ(Chrome)
ケータイ
zip ← New!

297 名前: マイクロシリンジ(東京都)[] 投稿日:2010/01/13(水) 20:37:16.51 ID:wZzer14P
googleドキュメントドキュメントに貼り付けた画像が消せずに
一生公開っていうgoogleトラップがあったからな
今回もユーザーには分かりにくいトラップがあるんじゃねえの
画像が勝手にpicasaで共有されたり、消せなかったりとか
第二、第三のケツ毛被害者が出なければいいけど

76 名前: 指矩(西日本)[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 09:57:34.71 ID:86H9EIoz
Google Docsは編集者すべてのIDが丸見えだぞ

259 名前: カラムクロマトグラフィー(広島県)[] 投稿日:2010/01/13(水) 12:06:39.49 ID:UQO/39i+
chromeOSの為の布石かな
あれネット上でアプリ共有するらしいから

SNSまとめ

2009.02.16 Monday | web site



自分が登録したことあるSNSをまとめてみた
主観的な意見が入っているので、あまり参考にはなりません




続きを読む >>

Advertisement

Popular

本当は怖いポケモンの実態
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part15
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part14
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part13
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part12
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part11
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part10
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part9
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part8
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part7
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part6
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part5
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part4
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part3
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part2
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part1
ポケモンに纏わる都市伝説・噂
全ポケモン通常・色違い一覧表
ポケモングレー?とポケモンルビーサファイアのリメイクの発売日はどうなるか?
リアルすぎて怖いポケモン画像が話題に
一度見たら忘れない!ポケモン画像スレ
ゲノセクト【Genosect】が海外で話題
スクウェア版の○○が開発されるスレ
私の名はメーテル…IS03を買ってしまった女