スポンサーサイト

2013.05.01 Wednesday | -

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -

電子書籍 世界標準、日本語も対応 EPUB縦書き可能に

2010.12.31 Friday | digital book

米電子書籍標準化団体「国際電子出版フォーラム(IDPF)」の電子書籍の閲覧方式
「EPUB(イーパブ)」が来年5月、日本語に正式対応することが28日、分かった。
米アップルの「iPad」が採用するなど事実上の世界標準となっているが、日本語などの
縦書きを想定しておらず、国内では普及していなかった。
日本語対応したイーパブを国内の出版社や電子書籍端末のメーカーが採用すれば、開発にかかる
時間や費用を大幅に抑えられ、電子書籍のさらなる普及に道を開くことになる。

日本電子出版協会が今年4月、日本語対応を提案。その後、IDPFから内諾を得た。
日本電子出版協会は技術者を派遣し、日本語対応のためのプログラム作成に協力している。
来年5月に完成予定のイーパブ3.0は、日本語の縦書きや句読点の禁則処理、ルビ表記などに
対応する。同じく縦書きの中国語のほか、右から左へ書くアラビア語やヘブライ語にも対応する。

米国の電子書籍市場は、米アマゾン・ドット・コムの「キンドル」が火付け役となり急成長。
10年の電子書籍市場は前年比3倍超との試算もある。

一方、日本国内はシャープが開発した「XMDF」や日本企業ボイジャーの「ドットブック」などが
混在。互換性がないため、出版社はそれぞれの方式で書籍のデジタル化を進めている。

インターネット検索最大手のヤフーと集英社は来春販売する電子書籍の漫画にイーパブを採用した。
しかし、国内の大手家電メーカーや書店、携帯電話会社は独自の提携戦略を展開。
国内の大手出版社や印刷会社が書籍のデジタル化を容易にする統一規格づくりに乗り出していた。

◇ことば EPUB
欧米の小説を電子化するために生まれ、画面の大きさに応じて文字数やレイアウトが自動的に変わる
「リフロー」という機能が特徴。米アップル、米グーグル、ソニーが採用するなど海外で主流になっている。

http://mainichi.jp/select/today/news/20101229k0000m020124000c.html



4 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 09:06:04 ID:+4TRPKi8
ガラパゴス規格敗戦でもなんでもいいわ。
買って読む側の都合完全無視な規格なぞ要らん。早く統一しろ。




12 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 09:38:48 ID:9RuvcExN
日本語は別に横書きでもいいんだけれど名。そのほうが読みやすいし
数字も扱いやすい。現にここ2チャンネルもみな横書きだろ。
縦書きにしてほしいとも思わない。むしろ横書きがいい。便利。




14 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 09:44:37 ID:hf63dPYO
>>12
>現にここ2チャンネルもみな横書きだろ。
短い文字ならそれでもいいけど、小説で横書きを読んでいると目が疲れない ?
あと、パソコンでの横書きだと行間が詰まっているので、速読も難しいし。




18 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 10:14:27 ID:2J9GRrBt
英数字を入れるなら横書きがベスト




23 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 10:27:59 ID:SXl7JS0N
ePubだろうがXMDFだろうが、しょせん元をたどれば、どいつもこいつもXML




25 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 10:37:21 ID:Jr8plQti
ガラパゴス完全敗北じゃんw
5月にはアマゾンから100ドルぐらいでキンドルが出るんだろ?




27 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 10:53:12 ID:bIUuChTo
義務教育の教科書は、ガラパゴスにすれば?紙代の節約と重たいカバンを開放。
さらに美術の観点、音楽の観点から綺麗な画像、音が鮮明になり、情報量は飛躍的に
拡大する。これぞ日本の革命。




32 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 11:49:58 ID:eMtbeliV
>>27
>義務教育の教科書は、
参観して驚いたけど、いまの授業は普通にPCをプロジェクタに繋げて
スクリーンに映してるんだな。
俺たちの頃はOHPのフィルムとラジカセだったのに…




30 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 10:57:49 ID:SXl7JS0N
そもそもキンドルがePubを読めるようにするのはいつなんだ?




34 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 11:57:35 ID:qp/1mcBr
>>30
今の所囲い込みに成功してるのだから対応することはないでしょ。




33 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 11:55:22 ID:pCOPqPPz
結局キンドルとiPadはどっちがいいの?




36 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 12:23:09 ID:hf63dPYO
>>33
小説などじっくりと読む時はキンドルやSONY Reader。マルチメディア雑誌をパラパラと読む時は iPad




38 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 12:40:56 ID:ZQmKh11C
縦書きと横書きがあるのって、世界中で日本と中国だけ?




88 :名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 07:31:11 ID:0CE14c+W
>>38
中国大陸は横書きが主流。フォントもゴシック体が主流。新聞も横書きだよ。




115 :名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 12:52:26 ID:E9jb6KPn
>>88
多くの国家が、伝統を捨てて、ヨーロッパ型に変わった。
縦書きを横書きにするのは良いほうで、
既存文字をアルファベットに変えた例もある(トルコ、ベトナムなど)




47 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 13:33:23 ID:l7HRa+gK
シャープ涙目。もう早くePubで規格収束して肝心の電子書籍いっぱいだしてくれ。




54 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 13:51:54 ID:3+T2aUu5
ちなみに、アメリカで最大派閥の規格は、アマゾンの独自規格二種だよ(azw&mobi)。
市場シェアの半分kindleだけでとってるから(最新の数字で47%)、必然的にそうなる。
残りをPDFと分け合ってるのがePUB。

出版社側の対応でいうなら、アマゾン勢45%、PDFとePUBがそれぞれ41%だから、
アマゾンがとってる以外の五割のシェアを半分ずつとってる程度だと思われるのが、ePUB。




56 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 13:58:40 ID:3+T2aUu5
ちなみにソニーのDRMはmarlinという、世界中のエレクトロニクスや通信会社とかが共同で策定した、
共通規格のDRM採用してるので、
同じmarlin採用したとこのなら、読める可能性もある(そういう意図で開発されたDRMだから)。




58 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 14:11:38 ID:o04mYG4j
現実にはamazon規格1強なんだが、
amazonに牛耳られたくないのでe-pubなんだろ。
amazonの事だから、事と無い行き次第で、ぽちっと
e-pubも採用して消化しちゃうかもなw




62 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 16:30:49 ID:I/alqIXo
ePubは海賊版の普及が凄まじい。

ePub形式で出てる電子書籍で有名どころはほとんどが既に割れサイトにボコボコうpされて
書籍のYouTube化が起きてる

やっぱりアマゾンみたいに縛りをかけないとコピーしたい放題なんだな。
ただ、キンドルは凄まじく壊れやすい。




55 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 13:53:25 ID:MyV+NkQh
独自規格終了のお知らせか。




59 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 14:11:57 ID:VEOxt59o
>>55
それストアとその中のシェアの話だろ。




57 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 14:04:02 ID:aNW66tJt
ガラパゴス\(^o^)/オワタ




60 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 14:38:21 ID:280un30S
シャープはむしろ孤立してガラパゴすすんでメシウマだろ




65 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 17:08:30 ID:0HQruFOK
てか、シャープに金を払わないと使えない規格なんてクソ以外の何者でもないな。




68 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 19:04:47 ID:VEOxt59o
>>65
なんで、シャープはこれを機に無料配布(ライセンスフリー)しようとしないんだろうね。謎すぐる。




75 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 23:48:33 ID:3baTtcGw
そもそもデバイスと電子書籍の規格とは関係ないだろ。
シャープ製だからEPUBが使えないってわけでもないだろうし。
規格が失敗したらサービスごと差し替えてデバイスに対応させりゃいいだけ。




76 :名刺は切らしておりまして:2010/12/29(水) 23:52:51 ID:coscbSKV
>>75
シャープは名前の通りのガラパゴス戦略だろw




81 :名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 02:47:23 ID:47wfozTV
そもそも電子書籍なんか普及するのですか?
目がおかしくなりませんか?




82 :名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 03:33:45 ID:4nj+VF3g
>>81
本がこれ以上増えると困るからあるといいなと思うけど
マンガとか読みたいけど白物は規制とかいいだしそうで困る




84 :名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 03:56:21 ID:798h7dIN
>国内の大手出版社や印刷会社が書籍のデジタル化を容易にする統一規格づくりに乗り出していた。

↑これ、元記事の記者も理解してないけど、中間フォーマットだから
統一規格→EPUB
統一規格→XMDF
が可能なので、EPUBと対立する規格じゃないんだよな。

まあ、中間フォーマットが必要なのか、って議論はあるけど。




112 :名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 12:14:13 ID:BxjzBFhB
 >>84
ぶっちゃけ中間フォーマットなんていらないだろ。PDFがすでにあるんだし




85 :名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 04:07:51 ID:2GkC6+5p
まぁ、ePUBにしろ、XMDFにしろ、レイアウト自体の自由度は全然ないから、
普及したとしても、全ての本には対応できねえんだよな。
そう考えるとレイアウトに自由度があるPDFもなにげにのびるんじゃねえだ
ろうか・・・まぁ、PDFは読み上げが不得意だから、書籍には向かんけど。




133 :名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 22:18:09 ID:5EXppszU
シャープも海外ではepub対応するってよ




102 :名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 09:24:26 ID:pwOv3Ed/
海外向けのガラパゴスはイーパブを採用するらしい。
独自規格は国内向けだけということか。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20101230ddm002020032000c.html?link_id=RAH04




105 :名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 09:43:50 ID:iAYFCHff
既存の出版社と競合するのに、出版社に色目使ってる限りはどうにもならんよ。
その結果が、数はさっぱり揃わないわ、値段は紙と変わらんわ。
何か特別なコンテンツをくわえてるならまだしも、紙と一緒で値段も一緒じゃな。
条件はビュワーを買わなきゃならん電子書籍の方が圧倒的に不利。

ビュワーに5万も6万も出すなら紙の本が何冊買えることやら。




106 :名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 09:47:56 ID:TuvxthPL
音楽業界と同じ経過を取りそうだね

鎖国政策で現役員の定年までは

その後は外資の草刈り場だ




108 :名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 11:11:31 ID:de4yNSHA
>>106
アメリカでも鳴り物入りだった電子雑誌の売上が軒並み落ちてるらしいよ 




111 :名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 12:04:51 ID:1IvT4CwP
>>108
紙も落ちてるけどな。




110 :名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 11:42:48 ID:2eKawrIo
エロと漫画出る方を買う
本屋で買いにくい物やないもの買いたいじゃん




Creative ZiiO 7 インチ Android タブレット 8GB ZO-7S8G-WT
Creative ZiiO 7 インチ Android タブレット 8GB ZO-7S8G-WT

SHARPガラパゴスとSONY電子リーダーのスペック比較表

2010.12.06 Monday | digital book

GARAPAGOSを触ってきた
電子書籍端末に少し興味を持ち始めたので、同日に発売するSONYの電子書籍Readerとのスペックを簡単に比較してみた
この記事はiPhone向けに最適化されたページだとレイアウトが崩れます。PC版で閲覧下さい


メーカ SHARP SONY
型名
EB-W51GJ-R/-S

EB-WX1GJ-B

PRS-650

PRS-350
液晶 5.5型ワイドTFT液晶 10.8型ワイドTFT液晶 6型Pearl
5型Pearl
解像度 1024×600 1366×800 600×800
色数 最大65536 16諧調グレースケール
通信 IEEE802.11b/g(AOSS/WPS対応) なし
スロット microSD/microSDHC メモリースティックPRO/microSD/microSDHC なし
サウンド ヘッドフォン出力 ヘッドフォンジャック なし
接続端子 miniUSB(USB2.0、ACアダプタ兼用) マイクロUSB端子(2.0)
起動時間 7時間 10.5時間 14日(1日75分使用した場合)
充電時間 2.5時間 7時間 3時間
寸法 幅92×高さ167×奥行12.9mm 幅177×高さ286×奥行14.7mm 幅118.8×高さ1698×奥行9.6mm 幅104.3×高さ145×奥行8.5mm
質量 220g 765g 215g 155g
価格 39800円 54800円 24800円
19800円

※PRS-650、PRS-350は内臓メモリー約2GB
※両方ともmicroSDは最大32GBまで対応とのこと
※Pearlとはkindleでも使用されている電子ペーパー(詳しくは下で)

※発売日はどちらも12月10日。GARAPAGOSはオンラインショップでのみ販売
※ガラパゴスはAndroidベースのようだが、Androidマーケットなどは利用不可能







2社のブックストアについて


SHARPは「TSUTAYA GALAPAGOS」を開始する

新聞、雑誌、書籍など2万4000冊からスタート雑誌は定期購読割引が効くものもある。
無線LAN経由の定期配信サービスが可能で、常に最新版を読むことができ

ソニーオンラインブックストア「Reader Store」をオープン予定
文芸、小説、エッセイ、ビジネス書、新聞や雑誌と幅広いジャンルをカバー
サービス開始時は2万冊以上の書籍を準備予定








個人的に良いと思った点

GARAPAGOS


>>自動配信サービス

雑誌などは自動定期配信で常に新しいものを読むことができる

>>コンテンツが充実
開始時で2万、今年度中にストアの書籍は3万を突破予定

>>動画や音声の利用が可能
書籍の中に動画を組み込んだものなども閲覧可能

>>webブラウザ搭載
Flash Lite40も搭載(ただしJavaやSilverLightは利用不可)

>>GARAPAGOS Stationというフリーアプリケーションとの連携
PDFなどのデータをタブレットの方に同期させることが可能らしい






SONY Reader


>>小型

文庫本とほぼ同じ大きさのためスーツのポケットに入れることができる
一方のGARAPAGOSは少々重いため、持ち歩いて使うのはちょっと微妙かもしれない

>>ディスプレイがKindleでも利用されているPearl
太陽下でも光を反射しにくく、実際の紙に近い文字表現を可能としている
目にも優しいらしく、長時間の閲覧でも疲れない

>>消費電力が少なく毎日充電する必要がない
フル充電の状態から10000ページのページ送りが可能

>>内臓メモリー

外部のSDカードなどを使わずとも、内臓メモリーだけで1400冊程度の本が入る

>>ソニーストアで購入すると保証期間が3年間
結構重要だと思う










同じ日にどちらも発売されますが、使用場所や用途で分かれそうですね
ガラパゴスは高スペックな半面、重くてバッテリーもちが悪い
ソニーはガラパゴスと比べるとスペックが低いが、外で本を読むこと自体に特化している
個人的には、電車やカフェで本を読むことに使いたいならソニーかなと。


電子書籍はスマホみたいにスペックは求めなくてい気がしますね















電子書籍の作り方、売り方 iPad/Kindle/PDF対応版
電子書籍の作り方、売り方 iPad/Kindle/PDF対応版

シャープ、ガラパゴス12月10日発売 電子書籍対応携帯

2010.11.30 Tuesday | digital book

シャープは29日、電子書籍に対応したタブレット型多機能携帯端末
「GALAPAGOS(ガラパゴス)」を12月10日に発売すると発表した。
液晶画面5.5インチ型が3万9800円、10.8インチ型が5万4800円。
毎日新聞をはじめ新聞・雑誌や書籍など約2万冊分のコンテンツを有料配信する
電子ブックストアサービス「TSUTAYA GALAPAGOS」も同日から始める。

ガラパゴスは、縦書きやルビなど日本語表示に適した次世代XMDF(電子書籍フォーマット)を搭載。
決まった日時に新聞や雑誌の記事を配信する「定期購読サービス」など、
日本人の生活習慣に合ったコンテンツを配信することで、先行する米アップル「iPad」などに対抗する。
11年春から映像や音楽も配信する予定。

端末は店頭販売せず、シャープが通信販売する。
予約は同月3日から、全国の家電量販店などを通じて専用の購入申込書を郵送するか、
ガラパゴス専用ホームページ「シャープメディアタブレットストア」から申し込む。

http://mainichi.jp/select/today/news/20101129k0000e020018000c.html






4 :名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 11:45:31 ID:cTeyKfmY
>端末は店頭販売せず、シャープが通信販売する。
さすがガラパゴス!





11 :名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 12:09:06 ID:ypEOdN58
店頭に置かないと存在すら気づいてもらえなそうだけど。




10 :名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 12:04:33 ID:Lp+L8l6X
クリスマス商戦も中止




17 :名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 12:37:45 ID:LoG/baOl
ソニーリーダーと発売日合わせてるな
ガラパゴスの方がかなり魅力的に映るだろうな、カラーだし





22 :名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 12:46:36 ID:Wn3SwVat
SBMに配慮しているのか?
似たようなの出すだろ。





34 :名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 13:05:49 ID:F/jsLpTl
>>22
春からそっちのスマフォでもストアが利用できるからタブレット見限ったんじゃね?
スマフォと合わせりゃいいやって。
タブレットだとキャリアが組んでくれないし。





23 :名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 12:51:03 ID:xIo6oW5l
クレカ必須か
日本人には合わなさそう





45 :名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 13:30:19 ID:CuWrscEx
要するに、クレジットカード番号と紐付けされたIDが配られる仕組みなんだろ?
microSD内のコンテンツも、端末間移動はできないようだが、同じIDでもダメなのか?





59 :名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 14:04:19 ID:EbCK0aGb
TUTAYSAがどこまでやる気あるのかですべてが決まる




8 :名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 11:54:35 ID:SI46zPFz
既存のXMDFが読めるのか分からん
不安すぎる





105 :名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 16:57:29 ID:SI46zPFz
>>8自己レス
既存のXMDFフォーマットコンテンツもGALAPAGOSでも利用できる予定だと
DMMやパピレスで買った書籍はDRMフリーで読めるってことだな
と云っても微妙端末なのは変わらんが
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/27/news097.html




66 :名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 14:34:14 ID:NYxS7H/D
iPadでいいんじゃなイカ?

Pad Wi-Fi+3Gが実質負担額0円から購入できる
「iPad for everybody」を12月3日より開始

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20101126_02/index.html




76 :名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 14:46:32 ID:Vfki6scv
>>66
3Gがいらない。
Galapagosもだけど、本読むのに10インチはでかいし重いわ





70 :名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 14:39:02 ID:XlVED0dE
さっきちょっと調べてみたけど、ようつべも見られないし、
日本語入力も何使ってるか不明で、商売する気あるのか?

高齢者用にと、日本語入力が簡単なのかと思っていたが、もう調べる気失せた。





82 :名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 14:56:05 ID:NYxS7H/D
結局Appleの二番煎じ
そんな装備で大丈夫か?
ザウルスでの失敗を克服したのか?





106 :名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 17:10:32 ID:KIz/IvHA
>>82
結局は端末の出来よりも流通を
どうやるかってのが問題だけどな
Kindleが日本語書籍に対応したら
終わりそうな気がしないでもない




100 :名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 16:28:09 ID:dv/9A05c
これソフバンなんだっけ?
ソフバンじゃなきゃ考えるんだけど、
何だかんだで普通にアイポンかアンドロイド買った方がコンテンツ充実しそう





101 :名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 16:32:02 ID:EQy3l/xB
ソフバンのは 3G 対応版だな
これは PDA 的な位置づけのモデルだよ
PDAは、日本では店に売り場がないからねぇw





72 :名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 14:41:28 ID:y81Dk3uV
日本経済新聞 電子版   4000円
Mainichi Times        525円
西日本新聞 超特Q      525円
スポニ             525円

ビューンが安く思える




122 :名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 21:24:29 ID:Pv+pxrx7
興味合ったけど、これは売れないな
どうして日本企業は自ら首を絞めるのか?





124 :名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 21:42:21 ID:NRwMbk8J
店頭販売せず、シャープが通信販売ってグーグルの携帯みたいだな。




143 :名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 00:00:17 ID:Uk2PaX33
絶滅する為に出したとしか思えない




144 :名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 00:06:11 ID:8TipLK31
新聞をチラシ付き月五百円で配信なら確実に購入する
チラシは紙版と同じように地域毎で分けてくれ
そうすればゴミは溜まらないわ印刷代はかからない
配達、取り立ての人件費もかからないから利益でるだろ
二千円までならだすわ





149 :名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 00:15:45 ID:H56L6hnn
>>144
むりだろうな
出版社とかは、いかにして本の部数を減らさずに電子書籍を展開していくのか考えてる時期だから。
もうキンドルにとられそうだな、ipodみたいにならなければいいけど





155 :名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 00:25:19 ID:98V7+ige
高けーよ
ハードは一万円とかインパクトのある値段にして、コンテンツで稼げよ





157 :名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 00:27:29 ID:YkV8rKR4
>>155
コンテンツで稼げ無い事を知ってるんだよw





158 :名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 00:31:12 ID:EwqJ6AT/
後出しなのにこんなものしか作れないなんて
日本メーカーもうダメかもしれんね・・・
中華パッド以下のものをこんな高値で売るなんて誰が買うんだお・・・





159 :名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 00:31:49 ID:s+WuahNN
それにしても、わざわざ高価な専用端末買ってまで利用したいとは思えない価格設定だよな。
端末とコンテンツ販売双方からおいしく収益をいただく構図なのだろうが、
自分には後発組が甘い夢見過ぎとしか思えない・・・


電子ブックストアサービスを12月10日よりスタート・詳細|ニュースリリース:シャープ

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/101129-a-2.html





170 :名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 02:06:49 ID:kINFmOre
まあこんだけコンテンツホルダーが非協力的では何処がやってもまず成功しないな。
出版社ごと買って言うこと聞かせるか、親電子出版の新興出版社が増えるまで
ハード屋自ら本を出すしか無いかもなw






電子書籍の作り方、売り方 iPad/Kindle/PDF対応版
電子書籍の作り方、売り方 iPad/Kindle/PDF対応版

本屋死亡!!! amazonの電子書籍リーダーが日本からも購入可能キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

2010.01.08 Friday | digital book


1 名前: セラミック金網(catv?)[] 投稿日:2010/01/06(水) 19:29:11.28 ID:s8TOd/NJ
アマゾンの電子書籍リーダー「Kindle DX」が日本からも購入可能に

米Amazon.comは1月6日、9.7型ディスプレイを搭載した電子書籍リーダー「Kindle DX」を、
日本を含む世界100カ国以上に向けて19日から出荷すると発表した。
Amazon.comでは6日から、予約注文を受け付けている。価格は489ドル(邦貨換算で約4万5000円)。
Kindle DXは、すでに2009年10月から出荷している6型ディスプレイを搭載した「Kindle」に比べ、
文書の表示面積が2.5倍の大きさとなる。

日本語にも対応するPDFリーダーを内蔵しているほか、3.3Gバイトのメモリに最大3500冊分の書籍データを保存できる。
バッテリ駆動時間は、ワイヤレス通信機能をオフにした状態で最大2週間となる。
無線LANのほか、第3世代携帯電話網を使って書籍データを購入、ダウンロードできる。
Kindle Storeにて、大手出版社を含む1000以上の著作権保有者が出版する書籍や、
100紙以上の主要な新聞や雑誌を1部単位で購入できる。なお、書籍を購入する際に通信料はかからないという。
このほか、25万語以上の定義・意味を網羅する「New Oxford American Dictionary」や
オンライン・フリー百科事典辞書「Wikipedia.org」に対応しており、文書内の言葉の意味や定義を確認できるようになっている。



http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20406236,00.htm

73 名前: 鍋(catv?)[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 19:45:14.50 ID:qjLds1io
ネットブック+マンガミーヤに勝てる訳ねーし

97 名前: 画板(愛媛県)[] 投稿日:2010/01/06(水) 19:55:23.06 ID:JPJPWitd
米出版社Hearstの子会社が、次世代電子ペーパーディスプレイを使った厚さ6.8ミリの
薄型電子書籍リーダー「Skiff Reader」を発表した。

SKIFFの「Skiff Reader」は厚さ6.8ミリと、これまで発表された電子書籍リーダーの中で
最薄という。解像度1200×1600ピクセルの11.5インチのフルタッチディスプレイを搭載し、
重さは約500グラム程度。

Skiff ReaderはWi-Fiおよび米キャリアSprintの3G回線に対応し、オンラインストアSkiff Storeに
接続して電子書籍や新聞などのコンテンツを購入できる。内蔵ストレージは4Gバイトで、
バッテリー駆動時間は1週間以上。年内にSprintのショップとWebサイトで発売予定という。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/06/news072.html



181 名前: パステル(千葉県)[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 20:38:29.87 ID:AUrVLbeD
>>97
いいなー、こういうの。電子ペーパーとか技術の進歩を感じるわ
ラノベをDL出来るなら買う

179 名前: ラチェットレンチ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 20:36:21.86 ID:IO7HG8mZ
どうやったらネットブックより高くなるんだよ

217 名前: オープナー(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 21:30:51.98 ID:NpZ5bihq
いくらハードが発達してもコンテンツが充実しないんじゃあ

220 名前: めがねレンチ(長屋)[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 21:34:02.65 ID:FN7pXYAG
>>217
コンテンツは自炊するに決まってるだろ
まだ日本の電子書籍に一片でも期待を抱いてるのか?

38 名前: 石綿金網(静岡県)[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 19:37:22.32 ID:/+3t8Nex
本は本で読むからいいんだよ

283 名前: 乾燥管(長屋)[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 02:41:42.85 ID:XV6owx4Y
俺は本棚に収まっている小説を眺めるのが好きなんで、こう言うのは駄目だ。
こういう電子リーダは、書籍をデータとして残せたり、読みたい本をすぐに検索し
てページを開くことが出来るだろう利便性は認めるけど、それでもやっぱり紙の本が良い。

289 名前: 電卓(長屋)[] 投稿日:2010/01/07(木) 03:22:19.79 ID:ZyVG6CCS
パソヲタのν即ですら紙の方がいいって意見がでるんだから
紙が廃れるってことはありえないだろ

おれも本当に読みたい文章は印刷してじっくり読むし

327 名前: 蛸壺(dion軍)[] 投稿日:2010/01/07(木) 07:55:28.18 ID:QHHqBRgk
人間は手で触れられるものしか愛情をもてなくて
レコード文化や実物書籍の文化ってのは
そういったジャンルの熱烈な愛好家を育ててキープすることで
文化の発展を経済的な側面で支えてきた気がするんだが
まあフェティシズムとはいえ

音楽は配信がメインになってから急速に衰えて
ネット文化の一部になっちゃった気がするし

こういうのはなんか漠然とした不安を感じるな
俺がおっさんなだけだと思うけど

440 名前: 鉛筆(アラビア)[] 投稿日:2010/01/07(木) 17:26:47.35 ID:QcxC7EKU
読み終わってもブックオフに売れないから糞

Advertisement

Popular

本当は怖いポケモンの実態
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part15
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part14
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part13
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part12
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part11
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part10
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part9
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part8
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part7
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part6
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part5
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part4
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part3
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part2
ポケモンの怖い話・裏話・都市伝説 Part1
ポケモンに纏わる都市伝説・噂
全ポケモン通常・色違い一覧表
ポケモングレー?とポケモンルビーサファイアのリメイクの発売日はどうなるか?
リアルすぎて怖いポケモン画像が話題に
一度見たら忘れない!ポケモン画像スレ
ゲノセクト【Genosect】が海外で話題
スクウェア版の○○が開発されるスレ
私の名はメーテル…IS03を買ってしまった女